1. ごあいさつ

    ごあいさつ

  2. お約束

    安心してご来院いただくために

  3. 施術について

    施術について

  4. 診療時間・アクセス

    クリニック概要

  5. お支払い方法・未成年の方へ

    お支払い方法・未成年の方へ

  6. お友達紹介・ポイントシステム

    お友達紹介・ポイントシステム

施術

“スキンケアでは治らない”赤ら顔に効く美容医療4選!

いつまでも絶えない頬の赤み。それ、美容医療で改善できるかも?

「お酒を飲んでいないのに顔が赤い」「常に頬だけ火照って見える」──それが赤ら顔(紅潮)です。 マスクを外した時や写真に写った自分の顔が赤く見えると、人の視線が気になったり、ファンデーションが厚くなったりと、自信に影響するケースも少なくありません。

しかし、洗顔や保湿など正しいスキンケアを続けてもなかなか赤みが引かない…そんな経験はありませんか? それは、赤ら顔の根本原因が「血管の異常拡張」や「慢性的な炎症」によるもので、 化粧品による表面的なケアでは届かない“構造的な肌トラブル”である可能性が高いのです。

この記事では、現役の美容皮膚科スタッフも推奨する、「本当に効果がある赤ら顔向け美容医療」4選をご紹介。 肌の赤みを“メイクで隠す”のではなく、“治療によって整える”ための正しい知識と選択肢をお届けします。


赤ら顔の種類と原因を理解しよう

赤ら顔の原因はひとつではありません。肌のタイプやライフスタイル、体質によって発症メカニズムが異なり、それぞれに適した治療法があります。

タイプ 主な原因 スキンケアの改善効果
血管拡張型 気温差・ストレス・遺伝 低い(物理刺激に弱く悪化することも)
敏感肌型 化粧品成分や紫外線による炎症 一定の効果あり。ただし再発しやすい
酒さ様皮膚炎 慢性的な毛細血管炎症・体質 スキンケアでは改善困難
ニキビ・炎症後紅斑型 炎症や摩擦による色素沈着 対応可能。ただ時間がかかる

赤ら顔は「体質だからしょうがない」と誤解されがちですが、医療的な介入により大きく改善できる症状です。 特に毛細血管拡張や皮膚の血行異常がある場合、皮膚の深層レベルから整えるレーザー治療や導入治療が効果的です。


赤ら顔に効果的な美容医療4選

それでは実際に、医療現場で使用されている赤ら顔向けの4つの治療法について詳しく見ていきましょう。

1. IPL(フォトフェイシャル)光治療

IPLは、広範囲に届く光エネルギーを照射することで、赤ら顔の原因である拡張した毛細血管を選択的に縮小・改善する治療法です。

特徴:

  • メラニン・血管・水分に反応する広帯域光
  • 肌全体のトーンを整えるため、シミ・くすみ・ニキビ跡にも効果的
  • 刺激が少なく、ダウンタイムが短い(当日〜翌日からメイク可能)

向いている人:

  • 首元・鼻・頬の広範囲に赤みがある
  • 血管が浮いて見えるがスキンケアで変化がない
  • レーザー治療に不安がある人

2. ビタミンCイオン導入

医療用機器を用いて、微弱な電流で高濃度ビタミンCを肌の深層まで浸透させる施術です。 ビタミンCは皮膚の炎症を抑え、血管壁の強化・コラーゲン生成促進など複数の作用を持ち、赤ら顔を根本的にサポートします。

特徴:

  • 施術中の痛みや刺激が少なく、ダウンタイムほぼゼロ
  • アトピーや敏感肌など、レーザーに不安のある方にも適応
  • 毛穴・ニキビにも効果があり、美肌効果も高い

向いている人:

  • 敏感肌や乾燥肌で赤みが続く
  • 肌が刺激に弱く、ハードな施術が難しい

3. Vビームレーザー

Vビームは、赤い色(ヘモグロビン)にのみ反応する波長をもつレーザー機器。 拡張した毛細血管を選択的に破壊し、赤ら顔をピンポイントで治療します。

特徴:

  • 血管以外の皮膚構造を傷つけない高精度レーザー
  • 酒さや重度の血管トラブルにも対応可
  • 治療効果が高い反面、若干の赤みや腫れが出やすい

向いている人:

  • 頑固な酒さ様赤ら顔に悩んでいる
  • 一部に集中的な赤みがあり、部分的に治療したい

4. エクセルV(excel V)レーザー

米Cutera社が開発した赤み・血管治療に特化した最新レーザー機器です。 532nmと1064nmの2種類の波長を搭載し、浅い赤み〜深層の血管拡張まで対応できるのが最大の強み。

特徴:

  • 肌の状態や部位に応じて波長を自動調整
  • 毛細血管拡張、炎症後の赤み、酒さ様、ニキビ跡まで対応
  • 高精度の冷却システム付きで痛みを最小限に抑制

向いている人:

  • 複合的な赤ら顔(広範囲+部分)を抱えている
  • 医療効果と安全性を両立したい

治療別 比較表

施術名 対象タイプ メリット 注意点・デメリット
IPL光治療 血管拡張型・くすみ 肌全体が明るくなる/痛み少 複数回の継続が必要
ビタミンC導入 敏感肌型 肌への優しさ/美白効果も期待 即効性はやや弱め
Vビーム 酒さ様・頑固な赤み 高い治療効果/局所集中可能 赤み・腫れが出る場合あり
エクセルV 複合型/深層血管 幅広い症状に対応/最新機種 料金がやや高めになることも

まとめ “体質だから”と諦める前に医療という選択を

赤ら顔は、たとえスキンケアを工夫しても、根本原因である「血管の拡張」や「慢性炎症」に対処しない限り改善しにくい症状です。

しかし今は、赤ら顔のタイプに合わせて選べる多様な美容医療の選択肢があります。

  • 肌全体を優しく整える→IPL光治療
  • 敏感肌で優しいケアを求める→ビタミンC導入
  • 頑固な赤みにピンポイントで効かせたい→Vビーム
  • あらゆる赤みに対応する万能型→エクセルV

「これ以上スキンケアでごまかしたくない」
「写真でも自信を持てる肌になりたい」
そう願うあなたにこそ、“医療でしか届かない領域”に目を向けてほしいのです。

まずは一度、信頼できる美容皮膚科で肌状態を診断してもらい、あなたの赤ら顔に合った最適なアプローチを見つけてみてください。

その一歩が、未来の“透明感あふれる素肌”へのはじまりです。

仙台で美容クリニックをお探しの方へ✨
無料カウンセリング実施中❗️

「どの施術が自分に合うのかな…🤔」と迷っている方もご安心ください💕

専門医が丁寧にカウンセリングを行うので、はじめての方でも安心してご相談いただけます🙆‍♀️

📞 お問い合わせはこちら
📍 公式サイト: セントローズクリニック
📱 お電話: 022-227-4107
💌 LINEでも受付中: セントローズクリニック | LINE 公式アカウント

忙しいあなたの“キレイ”をサポートいたします🌸
ぜひ一緒に理想の自分をめざしましょう✨
スタッフ一同、お会いできるのを楽しみにしております❣️