1. ごあいさつ

    ごあいさつ

  2. お約束

    安心してご来院いただくために

  3. 施術について

    施術について

  4. 診療時間・アクセス

    クリニック概要

  5. お支払い方法・未成年の方へ

    お支払い方法・未成年の方へ

  6. お友達紹介・ポイントシステム

    お友達紹介・ポイントシステム

施術

アートメイク失敗しないためのクリニック選びのポイント5つ

「メイクの時間を短縮したい」「理想の眉毛を手に入れたい」と、アートメイクに興味を持たれている方も多いのではないでしょうか。しかし、お肌に半永久的に残るアートメイクは、失敗すると取り返しがつきにくいのも事実です。

全国で急増するアートメイク施術ですが、クリニック選びを間違えると、デザインの失敗だけでなく、肌トラブルや感染症リスクなどの深刻な問題に発展する可能性もあります。

本記事では、アートメイク施術を検討されている方のために、失敗しないクリニック選びのポイントを5つご紹介します。

失敗しないクリニック選びのポイント5つ

1. 施術者の資格と経験を確認する

アートメイクを安全に施術できるのは、医師か医師の指示の下で働く看護師のみです。しかし実際には、無資格者による施術も少なくありません。

アートメイクに使用する色素は皮膚に注入するため、医療行為に該当します。美容師やエステティシャンには施術の資格がないので注意が必要です。

適切な資格を持つ施術者を見分けるポイントは以下の通りです:

  • クリニックのホームページに医師や看護師の名前と経歴が明記されているか
  • 施術者が医師または看護師であることが明示されているか
  • アートメイク専門の資格や海外での研修経験があるか

特に重要なのが経験値です。アートメイクは繊細な技術が求められるため、施術件数が多く、様々なケースに対応してきた経験豊富な施術者を選ぶことが重要です。経験の浅い施術者だと、デザインのバランスが悪くなったり、色素の入れ方が不均一になったりするリスクが高まります。

最新の調査によると、アートメイク施術後のトラブルの約70%は、施術者の技術不足や知識不足に起因しているというデータもあります。

2. 徹底したカウンセリングを行っているかどうか

良質なクリニックでは、施術前に時間をかけたカウンセリングを実施しています。カウンセリングの質は、仕上がりに大きく影響します。

優れたカウンセリングには以下の要素が含まれています:

  • 顔の形や骨格を見た上での適切なデザイン提案
  • 複数のデザインパターンの提示
  • 実際に描いてイメージを確認できる
  • 色素の種類や発色についての詳細な説明
  • アフターケアの説明
  • リスクと副作用についての説明

業界の内部情報ですが、カウンセリング時間が15分未満のクリニックは、患者の希望を十分に理解せずに施術を行っている可能性が高いです。理想的なカウンセリング時間は30分以上とされています。

また、デザインを確認する際は、実際に描いてもらうだけでなく、正面・横顔など複数の角度から確認することが重要です。人気のクリニックでは、デジタルシミュレーションを使ってより正確なイメージを提供していることも多いです。

3. 使用する機器や色素の品質と安全性

アートメイクに使用される機器や色素の品質は、仕上がりと安全性に直結します。低品質な材料を使用すると、色素沈着のムラや、アレルギー反応、最悪の場合は感染症のリスクが高まります。

安全性の高いクリニックの特徴:

  • 厚生労働省に認可された医療用色素を使用している
  • 使用する色素のメーカー名や成分を明示している
  • 滅菌処理された使い捨て針を使用している
  • 最新の施術機器を導入している

特に注目すべきは、使用している色素の種類です。国内で認可された医療用色素は限られていますが、中には海外製の未認可色素を使用しているクリニックもあります。認可された色素は、アレルギーテストが実施されており、安全性が高いとされています。

業界の最新トレンドとして、有機顔料を使用した植物由来の色素が注目されています。これらは従来の色素に比べてアレルギーリスクが低く、発色も自然であるという特徴があります。

以下に、一般的な色素のタイプと特徴を表にまとめました:

色素のタイプ 持続期間 安全性 発色の特徴
無機顔料 3~5年 中~高 やや硬い印象、色褪せにくい
有機顔料 1~3年 自然な発色、徐々に薄くなる
植物由来色素 1~2年 非常に高い 非常に自然、肌なじみが良い
未認可色素 不定 予測不能、色変化のリスク高い

4. 症例写真と施術実績を確認する

信頼できるクリニックは、多くの症例写真を公開しています。症例写真は施術の質を判断する上で非常に重要な指標となります。

症例写真をチェックする際のポイント:

  • 施術直後だけでなく、時間経過後(1週間後、1ヶ月後など)の写真も公開されているか
  • 様々なタイプの眉毛、唇、アイラインなどのデザインの写真があるか
  • 修正や加工されていない自然な写真であるか
  • 自分と似た顔立ちや希望に近いデザインの症例があるか

業界内で知られている事実として、多くのクリニックが「ベスト症例」のみを公開する傾向があります。より信頼できるのは、平均的な症例も含めて多様なケースを公開しているクリニックです。

また、施術実績についても確認することが重要です。年間の施術件数や、クリニックの開業年数などは、経験値を測る目安になります。一般的に、月間50件以上の施術実績があるクリニックは、技術的に安定していると言われています。

最近では、施術前後の動画を公開するクリニックも増えてきました。動画は静止画よりも実際の仕上がりをイメージしやすく、より参考になります。

5. 料金体系とアフターケアの充実度

アートメイクの料金は決して安くはありませんが、極端に安い価格設定には注意が必要です。適正な設備や材料、熟練した技術者を揃えるには一定のコストがかかるため、相場よりも大幅に安いクリニックは、何らかの妥協をしている可能性があります。

一方で、高額だからといって必ずしも良い施術が受けられるわけではありません。重要なのは、料金に含まれるサービスの内容を明確に理解することです。

料金体系でチェックすべきポイント:

  • 初回施術と修正施術(リタッチ)の料金が明確に分かれているか
  • 麻酔代や薬代などの追加料金の有無
  • 保証期間や追加施術が必要になった場合の対応
  • 支払い方法の選択肢(医療ローンの有無など)

特に重要なのがアフターケアの充実度です。アートメイクは施術後の経過観察とケアが仕上がりを左右します。

アフターケアが充実したクリニックの特徴:

  • 施術後の経過観察が含まれている
  • トラブル時の対応方針が明確
  • リタッチ(修正施術)の保証期間が設けられている
  • 施術後のケア方法について詳細な説明がある

業界の最新情報として、最近では施術後のケアをLINEやアプリで管理し、写真を送ることで医師や看護師に相談できるサービスを提供するクリニックも増えています。こうしたアフターフォローの体制が整っているかどうかも、クリニック選びの重要なポイントです。

以下に、アフターケアの充実度を比較した表を示します:

アフターケアの内容 基本的なケア 充実したケア 理想的なケア
経過観察の回数 なし~1回 2~3回 必要に応じて複数回
リタッチ保証期間 1ヶ月以内 3ヶ月以内 6ヶ月~1年
トラブル対応 営業時間内のみ 電話対応あり 24時間対応可能
ケア方法の説明 口頭のみ 文書提供 詳細資料と動画提供
カウンセリング 施術時のみ 施術前後あり いつでも相談可能

まとめ:アートメイククリニック選びのチェックリスト

これまで解説した5つのポイントをもとに、クリニック選びの際に使えるチェックリストをご紹介します。

  1. 施術者の資格と経験
    • 医師または看護師が施術を行っているか
    • 施術者の経験年数や症例数
    • アートメイク専門の資格や研修歴
  2. カウンセリングの質
    • カウンセリング時間は十分か(30分以上が理想)
    • 複数のデザイン提案があるか
    • リスクと副作用の説明が詳細か
  3. 使用機器と色素
    • 認可された医療用色素を使用しているか
    • 使い捨て針を使用しているか
    • 色素のメーカーや成分が明示されているか
  4. 症例写真と実績
    • 経過観察を含めた症例写真があるか
    • 多様なデザインの症例があるか
    • クリニックの施術実績(年数・件数)
  5. 料金体系とアフターケア
    • 料金に含まれるサービスが明確か
    • リタッチの保証期間
    • トラブル時の対応体制

アートメイクは、メイク時間の短縮や理想の顔立ちを手に入れるための素晴らしい選択肢です。しかし、その半永久的な性質から、クリニック選びは慎重に行う必要があります。この記事で紹介したポイントを参考に、自分に合った信頼できるクリニックを見つけて、満足のいくアートメイク体験をしてください。

最後に、業界では今後、より自然な仕上がりを可能にする新技術や、より安全性の高い色素の開発が進んでいます。クリニック選びの際は、こうした最新技術への対応状況も確認すると良いでしょう。安全で美しいアートメイク施術のために、ぜひこの記事を参考にしてください。

仙台で美容クリニックをお探しの方へ✨
無料カウンセリング実施中❗️

「どの施術が自分に合うのかな…🤔」と迷っている方もご安心ください💕

専門医が丁寧にカウンセリングを行うので、はじめての方でも安心してご相談いただけます🙆‍♀️

📞 お問い合わせはこちら
📍 公式サイト: セントローズクリニック
📱 お電話: 022-227-4107
💌 LINEでも受付中: セントローズクリニック | LINE 公式アカウント

忙しいあなたの“キレイ”をサポートいたします🌸
ぜひ一緒に理想の自分をめざしましょう✨
スタッフ一同、お会いできるのを楽しみにしております❣️